

こんなお悩みありませんか?
✅アトピーやアレルギーが改善しない
✅風邪をひきやすい
✅お風呂上がりに肌が乾燥する。
✅皮膚に痒みやひりつきが出る
✅水が塩素臭い!お風呂はさらに臭う!

⸜⸜フッ素も塩素も除去できる⸝⸝
はるこころの
元付浄水器で解決します!

アレルギーや肌の不調が浄水器で解決できるの?

そして元付浄水器って?

日本の水道水に含まれている、「塩素・フッ素・農薬」などをろ過することが解決のヒントなのじゃよ。
そして飲料水だけでなく、家の中全体の水道水を浄水するのが重要になる。
それを可能にするのが「元付浄水器」なのじゃ。
問題点1 塩素はお肌のバリア機能を破壊する
水道水には消毒のために塩素が使われています。
この塩素は、水道水の臭いの原因になっているだけでなく、発がん性が疑われていることや、お肌や髪の乾燥の原因になることも知られています。
皮膚やのどの粘膜から水分を奪い、呼吸器の粘膜を傷つけ、血管障害を引き起こし、心臓病や脳卒中の原因になるとも言われていますし、アレルギー疾患やアトピーそのものとの関連も取りざたされているのです。
この塩素を飲み水だけでなく、お風呂やウォシュレットなどの家中の水から丸ごと取り除くことができるのがはるこころの元付浄水器なのです。
経口毒は約90%が体外へ出ますが、経皮毒は数日たっても10%も排出されないとも言われており、体に触れるお水を浄水することが非常に注目されています。
問題点2 発がん性もあるトリハロメタンの元は塩素
トリハロメタンについて
塩素と有機物が反応してトリハロメタンが生成される
塩素が水中に存在する場合、有機物との反応でハロメタン(ハロゲン化された有機物)が生成され、これがさらにトリハロメタンへと進化します。
トリハロメタンは水中で溶解しやすく、水質中に残留する可能性があります。

トリハロメタンって、いったい身体にどんな影響があるの?!
トリハロメタンの危険性について
トリハロメタンの一般的な危険性に関する情報
- 有害な影響: 吸入、摂取、皮膚吸収によって、中枢神経系や肝臓に影響を与えることがあります。
- 発癌性: トリハロメタンの一部は発癌性があり、動物実験ではがんの発生が観察されています。
- 呼吸器系への影響: トリハロメタンを吸入すると、呼吸器系に悪影響を及ぼす可能性があります。

まさか、発癌性が有るだなんて!!塩素を水道水に入れることで、人の身体にそんな危険性があるものに変わる可能性が有るのね…。そしてその水道水を私たちは日々使っている…というか使わされているのね😭
問題点3 水道水にはフッ素も混入していることをご存じですか?
水道水にも含まれているフッ素(有機フッ素化合物)の身体への影響とは
フッ素は国際的にも問題視されており、フッ素の持つ発がん性の疑いや健康への影響が分かってきたことから、ドイツ、スウェーデン、オランダではフッ素の使用を中止されています。
日本の水道水では基準値を設けているものの、2021年の調査において、基準値を超える量のフッ素が検出さた地域もあり、水道水からフッ素を除去する必要性が注目されています。
水道水にフッ素が含まれている理由

水道水にフッ素が含まれている理由とは・・
- 産業の影響: 様々な産業で利用されてきた有機フッ素化合物(PFAS)は、環境の中に蓄積され、水道水の中に含まれている可能性があります。
河川の水や地下水は、私たちが利用している水道の取水源にもなっていますので、水道水もPFASの影響を受けることになります。 - 虫歯予防: 過去には、虫歯を予防するためという理由でフッ化物が水道水に追加されていました。
水道水は水道事業者などが管理しており、フッ素の基準値は「50ng/L」となっています。
しかし2021年に実施された調査では、調査対象となった31都道府県のうち、13県81地点の河川や地下水で、目標値を上回る高い濃度が検出されました。
また2023年には、東京都多摩地区や岐阜県各務原市などで相次いで、水道水の水源から基準値以上のフッ素(PFAS)が検出される報道がありました。


今の水道水には、「塩素」が入ってて、それが有機物と反応して「トリハロメタン」も入ってて、さらに「フッ素」も入れてある…そのままじゃ水道水を生活飲用水として使う気にならないわ!!
そういえば、最初の方で「農薬も入ってる」って話だったけど、水道水には農薬も混入しているの?
問題点4 農薬は浄水場で処理されない為、残留農薬対策が必要

おもに河川水から水道水が作られる日本では、河川から浄水場に農薬が流入する可能性が高いと言えます。
ところが日本の浄水場では、農薬に対する処理が十分にはされていません。

浄水場では農薬は完全に除去できないんじゃ。その理由は、農薬の性質や濃度、浄水プロセスの限界などが関係しておる。

水道水に農薬が関係していたなんて知らなかったわ。
「塩素」も「フッ素」も「農薬」も、私たちや子どもたちの体に触れさせない方法はあるの?

はるこころの元付浄水器の特徴
特徴1 元付浄水器なので家庭の水道水を全て浄水

元付浄水器とは
元付浄水器とは:家全体の水道水を浄水する浄水機。水道メーターと家の間に設置する。

飲み水だけじゃダメなの?

生活面において「飲む水の割合」は実は少ない。
東京都の調査では、飲用で使用されるのは全体の9%に満たないとされておる。
家庭での水の使用用途を見ると・・

塩素やフッ素の吸収量は、飲み水よりも肌からの吸収のほうが圧倒的に多いとも言われています。
化粧品や洗剤を体に優しい商品に変えるだけでなく、お風呂やシャワー、洗面やウォシュレットの塩素やフッ素も除去していくことが、お肌の乾燥や体調不良を解決するヒントとなります。
飲料での塩素やフッ素の害はもちろん、肌や呼吸器官から吸収される塩素やフッ素の害からも、大事な家族やご自身の体を守っていきたいですね。
また塩素の強力な酸化力は、乾燥肌や小じわの原因にも。アトピーでお悩みの方々からも、全身に使用するお水を変えられる元付浄水器は大変喜ばれています。
強力な酸化力
塩素は強力な酸化力を持つ。
シャワーで細かくなった水道水では飲料水と比べて6~100倍の塩素を吸い込んでいると言われる。
皮膚へのアトピーの炎症の原因、気管支や鼻の粘膜を傷つける、小腸などの体内器官を傷つける恐れがある。
特徴2 磁化水器との2構成で高い浄水力と『ゼロ磁場水』を実現!
浄水器本体:臭いや塩素を素早く除去する高性能フィルターを活用!
※マイナスイオン、ミネラル、PH調整、抗酸化などの役割を持つ各種鉱石(トルマリン・ミネラル・ガイアストーン)をパウダー化し、ACF成形体に練り込み、高性能な浄水力を実現。
※住んでいる地域の水質によって差があります。
磁化水器:ゼロ磁場を作り出し、小さなクラスターの水を作り出す!
磁化水器で逆洗浄を行うことでろ材をきれいにし、カートリッジ交換の寿命を延ばす!
ゼロ磁場の水:小さなクラスターを作り出すことでそれぞれの人の体に合った水を提供!
ゼロ磁場・・・N極とS極の磁力エネルギーが平衡になった状態。
他社の元付浄水器と比較しても圧倒的な浄水力の高さ!
※蛇口に取り付けるタイプの浄水器と元付浄水器を併用されているお客様より、蛇口タイプのフィルター汚れが全く違うというご報告もいただいています。
元付浄水器はるこころは、他社製品と比較しても高い浄水力を誇っております。
家族の健康を支える浄水器ははるこころに安心してお任せください。
特徴3 ランニングコストが安価で電力も不要
カートリッジの寿命が短い浄水機が多い中、10年に一度の交換でOKなのは「磁化水器」を利用している元付浄水器だから!
各種浄水機と比較した際のメリット
- 磁化水を用いて逆洗浄する事でカートリッジの寿命が長持ち(目安:8~10年)。
- 電力が不要!
- ミネラル成分はろ過せず、体に毒となる成分のみろ過!
- 浄水に時間がかからない!

子どものアトピーや私の呼吸器の悩みも丸ごと解決できそうね!
何を使っても解決しない乾燥肌から卒業したいわ!
以下に当てはまる方は資料請求!
✅飲み水・お料理・洗顔・お風呂・ウェシュレットを丸ごと体に優しいお水に変えたい
✅アトピー・アレルギー・お風呂上がりの乾燥・痒みを解決したい
製品の詳細や取り付けについて等のご相談もお受けしております。
※現在申込が非常に多くなっておりますので、ご検討中の方はお急ぎください。
お客様からお喜びの声を多数頂戴しています!

お客様の声1
皮膚の乾燥が白い粉が出るくらいひどかったのですが、浄水器をつけてそれがなくなり、ピリつき感もなくなった。
そもそもお風呂の空気が全然違います!
お客様の声2
やっと出会えた😍水はとっても大事💕
元付浄水器 設置してホントに良かった😍
今まで、キッチンだけに他社の浄水器を付けたが、ランニングコストが毎年かかる事 キッチンの限られたスペースを浄水器に占領された事 何より浄水器を通した水も、浄水器の値段の割に美味しく無い等の理由があり浄水器を辞めた。しかし、この元付け浄水器は、家全体に浄水された水を供給できるので、洗面所で顔を洗う時も、歯磨き🪥する時も、お風呂も全部浄水 何しろ美味しい💕💕 いわゆるホントの意味で五臓六腑に染み渡るお水。 もう手放せません😊
お客様の声3
感動する浄水器
ペットボトルの水を買い続け15年…この浄水器に出会えて本当に良かったです!水が美味しいんです。美味しい!と口に出てしまいます。お風呂でも肌にふれる感覚が優しい純水になりました。今までの人生で買って良かった物No.1です!
よくあるご質問
オンラインからのご注文が基本となります。
浄水器の取り付けが可能か、取り付け業者にご相談の上、
はるこころオンラインショップ
「ホームケア」からご注文ください。
回答
クレジットカードまたは銀行振り込みとなります。
支払い回数についてはご相談下さい。
回答
回答自動引き落としではなく、分割の場合毎月25日迄に指定口座までお振込みをお願いします。
在庫がある場合はご入金頂いた週の金曜日又は翌週の金曜日となります
ご購入頂き設置した日より1年間の保証となります。
補償内容はオンラインストアの申し込みフォーム内「サイズ等データ」からご覧いただけます。
99,000円(税込み)となります。
浄水器で水に含まれる塩素、フッ素、農薬、重金属などを除去し、磁化水器で水本来の力を引き出します。
(詳しくはパンフレット参照)
浄水時と水の流れを逆にし、フィルター自体を洗浄し、フィルター寿命を延ばします。
月に1度5分ほど行って下さい。
取り付けることは可能ですがその場合はまずその井戸水が飲料用に適しているのかの水質調査を行うことをおすすめします。
また水道水以外の用途の場合は保証の対象外となり一切の責任を負い兼ねますのでご理解、ご了承下さい。
工事費用に関しましては、工事するお家、業者様によって様々なので一概にお答えする
ことが出来ません。(参考価格 マンション3万円~9万円 戸建て5万円~10万円)
ご注文前に必ず業者さんへ浄水器の資料を見て頂き見積もり、打合せを行ってください。
浄水器の資料はオンラインストアのご注文フォームからもダウンロード頂けます。
難しい場合は資料郵送致しますのでお名前・住所をご連絡下さい。
はい可能です。しかし先ず、建物の管理会社にご連絡いただき退去時に現状復旧する旨を伝えた上設置してよいかの確認を行ってください。
確認が取れた上で業者さんへの依頼を行ってください。(分譲マンションの場合も同じ)
地元の水道工事業者、お家を建てられた工務店、リフォーム業者などです。
はい、可能です。
水道配管の途中にフィルターを取り付けるので少なからず水量は減ってしまいます。
一般家庭で使用する水量ではほとんど影響を感じない程度の減少ですのでご心配はいりません。
(※二世帯住宅やサロン、飲食店店舗では一度に使う水の量が多いので水量が低下する恐れがあります。上記の場合はサイズを変えた物もご用意できる可能性がございますのでご相談ください。)
家族の健やかな暮らしを支えるお水を
家中丸ごと変えたい方へ
自信を持ってお届けします!